のりつぐブログ

鉄道(主に名鉄),航空機に関するブログです。過去の記事も更新しますので,良ければ見返してみてください ✌︎('ω'✌︎ )

代走

0系ひかり!山陽新幹線延伸開業30周年号

⚫︎2005年3月10日 西明石を通過するひかり340号 2005年3月10日、山陽新幹線が博多まで延伸開業して30周年を迎えました。これに伴い当時でもほとんど見られなくなった、0系による「ひかり号」運用が新大阪~博多を上下各1本運転されました。 充当された編成の…

7700系に紙貼り!代走の新鵜沼行き

2004年3月31日 紙貼りで「新鵜沼」を掲出し運用された代走編成。 2004年3月31日、急行大野町行きに充当された7037F+7707FのP6代走は、折り返し新鵜沼行きとなります。 (▼急行大野町行きの記事はこちら) https://noritugu2.hatenablog.com/entry/2019/04/11/1…

【突発】臨時特急パノラマカー

(2021/11/23 写真追加) 2003年12月20日 ダイヤの乱れにより実現した板車の特急 2003年12月20日、名鉄沿線は大規模な積雪に見舞われ、本線を含む運用乱れにより多数の車両交換が余儀なくされました。 中でも注目すべきは、突発的に豊橋→新岐阜で仕立てられた…

思い出の5513F ~ストロークリームに赤帯~

2004年10月 「常滑」板。定期でSR2運用はなかったが、代走により見ることができた。 復刻塗装変更後の団臨に参加したので、個人的には三色の中で最も愛着がある塗装の5513F。 5515Fと並んで代走運用に多く入っていた印象があります。特に覚えているのは富貴↔…

1701F、西尾特急代走!

2019年5月3日 米津鉄橋を渡る1701F GWも中程に入りましたが、久々に岐阜へ帰省し名鉄界隈の旧友との会合。会が終わりかけた頃、所定1200系の西尾特急が代走の可能性ありとの話題になりました。西尾特急を確認すると代走は2200系と思いきや、なんと1701Fが充…

急行 大野町行き

2004年3月31日 7037F+7707FがP6代走で充当された 名鉄の平日朝の運用は面白く、普段ではあまり馴染みのない行き先が見られました。急行大野町行きもその一つ。 当時、尾西線の始発として運用されていた大野町行き。平日ダイヤの朝一本のみ存在し、7000系また…

思い出の5515F 〜スカーレットに白帯〜

2004年6月12日 5515F+5309F 2003年、さよならイベントの一環として塗装変更された名鉄5500系。中でも5515Fは一番最後の塗り替えとなりました。2003年9月に舞木を出場し、イベント後はSR2として5300や7700とともに運用されました。 2004年8月24日 SR4の代走で…

犬山経由の(新)岐阜行き

2004年8月10日 3120F他 2008年12月のダイヤ改正から、早朝を除き日中運用としてはほとんど無くなってしまった、犬山経由(新)岐阜行き。 新鵜沼と新可児行きがメインとなりましたが、遡ること2004年ごろは御嵩行きと犬山経由が犬山線の二大巨頭で、各務原線沿…

代走の727レを追え!

2004年7月21日撮影 名古屋本線 5515F+5309F+7033F 名鉄の魅力の一つに代走の多さがある。 前のブログで述べたNSR6の運用の中にSR2+NSR6という運用があった。当時では花形運用として有名だった727レである。 NSR6が検査などで入場すると代わりにSR2+P4(もし…