のりつぐブログ

鉄道(主に名鉄),航空機に関するブログです。過去の記事も更新しますので,良ければ見返してみてください ✌︎('ω'✌︎ )

地上駅だった「上飯田」

 

f:id:noritugu2:20201206135547j:plain

2003年3月15日 旧上飯田駅1番線に留置される300系

 いまや名鉄300系と名市交7000形の独壇場である名鉄小牧線。その見慣れた行き先である「平安通」。しかし以前の小牧線は長らく「上飯田」が終点でした。 

 

 

f:id:noritugu2:20201209182303j:plain

2003年3月15日 旧上飯田駅のホーム。改札口があった奥のビルは未だ健在。

 2003年3月27日から名古屋市営地下鉄と相互乗り入れを行う形で平安通まで開通した小牧線。この上飯田連絡線(上飯田平安通)の開通により、当時地上駅であった(旧)上飯田は地下に移設となりました。

 

 

f:id:noritugu2:20201209180933j:plain

2003年3月15日 地上時代の上飯田駅に入線する317F。廃止区間は単線だった。

 

 

 遡ること2002年春、上飯田連絡線開通を見据えワンマン運転機能を備えた名鉄初のステンレス車300系(311F~318F)8編成、名市交7000形(7101H~7102H)2編成が新製され運用を開始(名市交7000形は2003年3月27日から)。小牧線はそれらの20m4扉車と従来の鋼鉄車(旧3300系や6Rなど)の18m車と共存する線区となりました。

f:id:noritugu2:20201209183222j:plain

2003年3月13日 小牧線上飯田行きの運用につく6800系前期車。

 

 

 上飯田連絡線味鋺からすぐ地下に入るため、開通により地上線である味鋺〜(旧)上飯田は廃止となりました。わずか一区間ですが、庄内川矢田川を渡る鉄橋が存在しました。新製された300系たちも上飯田線開通までの約1年間、地上駅時代の(旧)上飯田に乗り入れていました。旧駅は1面2線島式の4両ホームで、その南側に改札口がありました。

f:id:noritugu2:20201206135447j:plain

2003年3月13日 矢田川鉄橋を渡る300系。今は撤去されている。

 

 

 上飯田連絡線の開通を控えた2003年3月26日、旧3300系の引退と共に(旧)上飯田はその機能を地下ホームに移し、ワンマン運転化により運用も名鉄300系と名市交7000形に統一されました。行き先もほとんどが終点の上飯田から平安通となりました。(上飯田行きは始発・終電では未だ存在するようです。)

f:id:noritugu2:20201206135341j:plain

2003年3月26日 旧3300系引退式も地上の上飯田駅で行われた。

 現在、旧上飯田駅はその建物自体は残っているものの、ホーム跡地は駐車場になっているようです。

 

(▼旧3300系の記事はこちら) https://noritugu2.hatenablog.com/entry/2019/03/06/011024

 

(▼300系布袋留置時の記事はこちら)

https://noritugu2.hatenablog.com/entry/2020/02/06/022719